指導者講習会  IM

「兵庫県合気道指導者研修会に参加して」

 「指導者研修会」との事で躊躇しましたが、
「誰でも行ってええでぇ」ので参加しました。

 1時間半の稽古が4コマ。地元講師の方二名、本部
より大澤師範、鈴木師範、徳田指導員の三名の
豪華指導陣で、二日で二千円!!これはお得と
思い全部参加しました。

 しかし二日で6時間は私にはきつかったです。
1日で身体がバリバリに張って、2日目終わった
時は 真央ちゃんの様に涙がこぼれそうでした。
なんでこんなに疲れるのか考えましたが、やはり
知らない人と稽古する中で、緊張し力が入っている
んだろうなと思い至りました。
しかし、いつもの人と気持ち良くする稽古も大事ですが、
たまにはこの緊張の中で稽古して、尚安定する
技と精神を築いていくのも大事だと思いました。
教えていただいた技の事は 割愛しますが???
足元をふらふらと、しかしねばっこく、相手との関係を
重視し、相手との空気感を大事にする。膝は出来るだけ
柔らかくする。
こんな言葉を頂いた二日間でした。

This entry was posted in 公式連絡. Bookmark the permalink.

Comments are closed.