合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

神戸
せいぶ館

2019年5月

Fw: 全日本感想文mon

夜行バスで朝早くに着き、午前中は友人たちと北の丸公園でゆっくり過ごしてから会場へ行きました。いつもは誰かが席をまとめて取ってくれているのですが、今回は早く着いた方が少なく、みんなの席が少し離れ離れになりました。席を取ることを人任せにしすぎていたなと反省しました。 せいぶ館の演武では、いつもは事前に入場の練習一度はしますが、今回はぶっつけ本番でした。でも 恐れていたよりは、そろっていたように思います。
そして演武大会が終わって食事会に参加しているときのこと。栗林師範からご連絡いただき、武道館に帯を忘れてきたことを知りました。会場が武道館からそれほど離れていなかったので、ひとっ走りして取りに戻りました。帯を忘れていたことに自分で気づいていなかったことも問題ですが、以前は合宿先に袴を忘れて来たこともありました。あまり成長しておらず、お恥ずかしい限りです。
来年は会場が異なり、席が少なくなるのではと予想されます。また、東京からより遠くなるので、忘れ物をしてもそう簡単には取りに戻れないと思います。稽古に励むよりも、自分のことは自分でするという当たり前のことをしばらくは目標にしたいと思います。

Fw: 全日本感想文mon Read More »

Fw: 全日本合気道演武大会を含めた東京でのできごとsin

全日本合気道演武大会を含めた東京でのできごと
 師範の演武は、打合せなしとお聞きしています。  師範と弟子の方にとって、また合気道にとって、演武がまさに実力と経験を披露す る、真剣勝負そのものであることを感じた今回の演武会でした。
 せいぶ館で稽古をしていたNくんと1年ぶりにお会いし、別の格闘技を始めたという 話をお聞きしました。  自分に合う格闘技(武道)もしくは指導者等を見つけることはとても大切で難しい ことだと思います。  それが見つけられたら、違う道であってもまい進してほしいです。少しさびしいけ れど、応援したい報告でした。
 翌日は外国要人来日による厳戒態勢の両国国技館を外から見学。  昼からは師範の稽古に参加しました。  実力もモチベーションも高い道友たちと稽古し、2日間、充実した時間をいただき ました。  ありがとうございました。

Fw: 全日本合気道演武大会を含めた東京でのできごとsin Read More »

Fw: 第57回全日本合気道演武大会の作文おくりますsib

全日本合気道演武大会に参加するのは今年で3回目となりましたが、自分の演武になるとまだまだ緊張していつも通りにできませんでした。たくさんの人の中で端っこでやっているのに緊張でいつも通りにできないので、本部の先生の受けをとっている人は本当にすごいなぁと改めて思いました。

全日本では合気道をしている人が本当にたくさんいます。普段の生活ではマイナーな合気道も、ここでは超メジャーな話題となり不思議な感じです。いろんな合気道があって、好きな感じだなぁと思うものもあれば、ちょっと苦手だなぁ思うものもありました。その道場ではその合気道が全てなのだろうなぁと思うと、複数の本部の先生から学べるせいぶ館は本当に恵まれているなぁと思いました。これからも本部の先生の稽古・普段の稽古・他の道場の人も含めた稽古・演武等を通して、凝り固まることなく合気道ができたら良いなぁと思いました。

Fw: 第57回全日本合気道演武大会の作文おくりますsib Read More »

Fw: 全日本に参加して ino

全日本合気道演武大会に初めて参加させていただきました。 九段下の改札辺りからすでに熱気を感じ、いかにもな人々が坂道をのぼって行きます。私は武道館を見るのも初めてなのでワクワクが止まりません。外も中も人で溢れていていて、みんな目がキラキラギラギラ。思わず笑みがこぼれます。
八角形の形をした内部のその不思議な形に見惚れ、沢山の人に圧倒され、演武大会がスタートしてからもキョロキョロソワソワしていたらあっという間に時間が過ぎさりました。
今までは動画で観て満足してましたが、各師範の演武はとてもダイナミックでした。客席からじっくり観れるなんて最高ですね。途中から観に来た娘も圧倒されていました。 岩石落としは衝撃的でしたし、拍手喝采の背景を聞くとじーんとしたり。
さて、せいぶ館の演武はあっという間に太鼓が鳴り終了しました。1分30秒は短いですが程よい緊張感があり、とても楽しかったです。終了後の打ち上げも参加させていただき、充実した1日を終えました。
翌日は遠藤師範の稽古会へ。 いつになったら力まない軽やかでキレのある合気道が出来るんだろう?遠藤師範を拝見するだけで癒され、手を取らせてもらうだけで余計な力が抜けるこの感覚は何だろう?相手を感じるとは?など感じていると、あっという間に終わってしまいました。
合気道で満たされた2日間を過ごし、帰りの新幹線で浮かび上がった言葉は「自分はなんて幸せなんだろう。。」でした! 来年は群馬県ですが、またこれからも全日本に参加したいです。 ありがとうございました!

Fw: 全日本に参加して ino Read More »

Fw: 全日本の感想mat

演武会の感想
今年の演武大会、前日夕から朝までの当直番に当たってしまい、開会に間に合わないかなと思いましたが 何とか予定より早い新幹線に乗れて、開会直前に到着でき、最初から演武が見れて良かったです。 今回の演武会では、2月の地域指導者講習会で指導頂いた金沢師範と、先週にご指導いただいた難波師範の演武 を見ながら指導頂いた内容を思い起こしたり、鈴木師範の電光石火の投げ技にいつもどおり凄いなあと感じたり、 地震の横揺れにびっくりしたり(ゆっくりと揺れたよ~)と、あっという間に過ぎたような気がします。 その中で鮮烈に印象に残ったのは本部師範の磯山師範の「岩石落とし」。師範よりガタイの良い受けの人がひょいと 担ぎ上げられて畳にストンと落とされる様子は衝撃的で、会場は感嘆の声と拍手喝采でした。  来年は、東京オリンピックの関係で群馬県の高崎市で開催するとのことで、少し遠なりますが参加したいと思います。

Fw: 全日本の感想mat Read More »

全日本  aki

 演武会に、何回か行きだして、少し慣れてきました。というのも、たくさんの 団体に、大勢の人達、先生方も一杯出ておられ、短い時間内に、5面を見なけれ ば等、どう見たら良いのか、戸惑う事が多すぎたのです。その内、疲れて居眠り しそうになったり、、。  でも今回は、ちょっとましでした。子供から大人まで80歳以上という歳の差が ありながらも、合気道だからこそ出来る稽古風景、改めて,底の深い武道を実感 しました。元気で明るい子供達、起き上がるのが早い学生達。それぞれの個性を 見せたい人、起き上がるのがどっこいしょの人(私!)も多くみられました。  噂の岩石落しも、見せて頂きました。1部を爽やかに、道場長がしめられ、最 後に道主の演武で終了。本当に楽しい半日でした。  途中で、地震があり(震度4)、ドキドキ、、でも、皆は平気やなーと、ビッ クリ  あと一つ、着替えの時袴をたたんでいる人がいる。私も、奥に行って、たたん でしまおうと。そしたら「あらッ!!」いつも、東京へ行ったら、会いたいなと 思ってる方に、今回もご縁がありました。嬉しい限り。  元気にもう1年、頑張ろうと思いました。 

全日本  aki Read More »

Fw: 全日本合気道演武大会に参加してhor

昨年に続き、今年も全日本合気道演武大会に参加しました。昨年は準備運動をせずいきなり演武をして、大腿二頭筋損傷、全治三週間・・・痛い、悲しい思いをしました。 その教訓から、今年は第二部が始まってすぐに、炎天下で念入りにストレッチ、始まる直前まで身体をほぐしていました。
演武が始まろうとする直前、気がついたら相手がいないことが分かり、少し焦りました。明子さんの計らいでT田さんと組ませていただくことになりましたが、初めて組む方との演武、ちょっと不安でした。(本来なら誰と組んでも普段通りの演武が出来ることが理想ですが)
ところがいざ始まってみると、とても上手い。柔らかくスムーズな動き、下手くそな私に上手く合わせて頂き、とても気持ちよく演武ができました。あっという間の時間でしたがとても満足でした。
全国各道場、各師範、本部道場師範、普段からお世話になっている遠藤師範、栗林師範、鈴木師範の演武を拝見、磯山師範の強烈な入り身投げ、岩石落とし(初めて聞いて、初めて見ました)すごい。拍手喝采。最後は道主の流れるような演武・・・気がつけば一日があっという間にすぎていました。 改めて、合気道ってすごいなぁ、面白いなぁと実感しました。
武道館を後に、nさんの直感? いやプロの嗅覚で入ったお店、酒も肴も上手い!安い! 今年は怪我なく、気持ちよく演武が出来、素晴らしい演武を拝見し、文句なし!の演武大会でした。 来年は遠くなりますが、また、心と身体を気持ちよくさせることができたらいいなと思います。

Fw: 全日本合気道演武大会に参加してhor Read More »

Fw: [your-subject] fur

全日本演武大会に参加しました。今年はとても楽しい大会でした。
多くの師範方が今までの違った趣向を披露し、実に目を見張る演武ばかりでした。
特に磯山師範の岩石落としは、迫力があり多くの歓声と拍手が会場いっぱいに響き、最も見応えがあった演武でした。
せいぶ館の演武は人数が多いせいか、後ろにいた私達は詰まって畳に入れず数人が「もっと前に詰めてー」で小声で言ったけど前の人は緊張のせいが聞こえてなく、私含め四人程が畳の外で礼をしました(笑)それはそれで面白く思い、楽しく演武ができました。
そして翌日の遠藤師範の講習会に参加し様々な事を感じ学ぶ事ができました。学ぶことができても、すぐにできないのが自分の未熟なところではありますが。。。いつも先生が仰せになる「千変万化」に私もできる限り、今より数ミリだけでも近づけで行けたらと目指し稽古を続けたいと思います。
今回も有難うございました。

Fw: [your-subject] fur Read More »

Fw: 全日本に参加して sae

 全国から様々な道場が集まるだけあって、人数は2,3人のところから、30人以上のものまであり、また、演武のやり方は全員で「イチ!二!サン!シ!」と合わせて同じ技を行うところもあれば、 1組だけが出て、他は正座してるだけとか、1分半、全員がそれぞれの技をかけていることろもある。 この日のために、何度も打ち合わせと稽古をしたであろうことがうかがえる。  一方、我がせいぶ館はちょちょっと口でやり方を皆に伝達しただけで、最初の2組の取りは前もって決めていたが、受けは当日決まった次第(こんな道場、全世界でうちだけちゃうか!!)。そんな事前準備?とは対照的に(私が見ていたのは目の前の1組だったが)いい演武でした、素晴らしかった。 普段の稽古の賜物だと思います。ただ、全員での入退場の稽古はしておくほうがいいかなと感じました。  道主や遠藤先生をはじめ、栗林先生、鈴木先生といったお世話になっている先生方本部師範の演武やお弟子さんたちの受けは、毎年勉強になります。今回感じたことをこれからの稽古に活かしていこうと思います。  その後は遠藤先生のパーティー、翌日は遠藤先生の稽古に出ました。いい稽古ができました。充実した2日間でした。

Fw: 全日本に参加して sae Read More »

Fw: 【ご送付】全日本感想文の件ino

「第57回全日本合気道演武大会に参加して 」 
初めて参加させて頂いた、第55回から2年ぶりに全日本合気道演武大会に参加させて頂きました。 大会の数日前から風邪をひいてしまい、喉の痛みと微熱が続いていたのですが、今回の大会は元号が 令和に変わって初の大会であることと、私の誕生日(34歳になりました。)が不思議に重なっていたので、 何があっても参加するつもりでした。(ありがたいことに、当日熱は下がりました。)
今回の大会は、前回と異なり、せいぶ館の他に県連にも出場させて頂く機会を頂き、私にとって大変貴重な 体験をさせて頂きました。 本当に高校時代から止めずに続けてきて良かったと強く思いました。有難うございました。
また、実際に武道館で各先生方の演武を見ることは、DVDやYouTube等の映像では決して伝わらない、 大会の熱気や雰囲気が伝わってきて、実際に大会に行くことの大切さを肌で感じることが出来ました。
私は最近、合気道の技はどこまでいっても完成しない、サグラダ・ファミリアの様だなと思う様になりました。 (建築技術の進歩により、あと数年で完成するらしいですが。)
決して完成しない絵画や建築物(芸術品)の様だと思う様になりました。 完成しないからこそ、常に変化・向上でき、一生涯続けていけるのだなと思います。
その様な完成しない合気道に対して、 仕事と両立させ、くじけずに常に向上心を持ち続け、例えつらくても道場に来て稽古を長年積み重ねておられる
せいぶ館の方々や、大会に参加されていた他道場、社会人団体の方々に対して、強い尊敬を抱きます。
私も、今後社会がどの様に変わっても、こんなふうに生きてみたい。 年を積み重ねていきたいと強く思いました。

Fw: 【ご送付】全日本感想文の件ino Read More »

上部へスクロール