10月からの稽古日
(日)9:30〜11:00 中尾
11:10〜12:10 西川
(月)7:02〜8:10 中尾
(火)19:00〜20:00 百峰
(水)7:02〜8:10 中尾
13:30〜15:00 明子
18:30〜20:00 品川
(木)13:30〜15:00 藤井
(金)7:02〜8:10 中尾
19:00〜20:00 新阜
(土)9:30〜11:00 中尾
15:30〜16:30 (少年部)遠藤
17:00〜18:00 野田
(日)9:30〜11:00 中尾
11:10〜12:10 西川
(月)7:02〜8:10 中尾
(火)19:00〜20:00 百峰
(水)7:02〜8:10 中尾
13:30〜15:00 明子
18:30〜20:00 品川
(木)13:30〜15:00 藤井
(金)7:02〜8:10 中尾
19:00〜20:00 新阜
(土)9:30〜11:00 中尾
15:30〜16:30 (少年部)遠藤
17:00〜18:00 野田
ご無沙汰しています。お変わりありませんか?
私たちは8月頭から稽古を再開し、1ヶ月ちょいになります。この1ヶ月
は稽古中パートナーを変えない、ということのみをルールとし、普通に
稽古をしてきました。最初は筋肉痛だった身体も、稽古に少しずつ慣れ
、少しずつペースを上げています。
私たちは最低週1回は簡易のコロナテストをしながら感染予防に努め、
今のところは問題なく稽古を続行しています。新しく2人のメンバーも増
えました。
イギリスのコロナの状況は、ぼちぼち、といったところです。減ってき
てはいますが、まだまだ気が抜けない状況です。
日本はようやく下がってきましたね。ほんまに早くおさまってほしいです。
それではまた。イギリスより近況をお伝えしました。
aki
カナカナが鳴いていたり、コオロギの音色が聞こえて来たり・・あんまり暑く
なかった夏も過ぎていきますね。皆さん、お元気でお過しですか?
まだまだコロナ収束の気配は見えず、この国のリーダーは突如消える事になり、
混乱気味。どないなるんでしょうか?
道場、「蜜 回避」の竹竿を持っての稽古続行中。先日も稽古していた一組が、
少々曲がっていた竹やったんですが・・又、真っ二つに折ってしまいました。ま
だまだ力任せの稽古をしているようです。優しく ふわふわ ゆるゆる という
訳にはいきません・・。道遠し・・。
道場に来ている人 25人ほどがワクチン接種済み。まだまだ 直に触れての稽
古は出来ませんが、その日が来るのを楽しみに稽古を重ねています。
コロナ、お気をつけて。お元気でお過し下さい。