土曜日夕方の稽古(まん延防止等重点措置の期間中)
土曜日
5:00〜6:00 松井
土曜日夕方の稽古(まん延防止等重点措置の期間中) 続きを読む »
さて、見出しの件につきまして、次の通り決定しました。
議題1 令和3年度合気道地域社会指導者研修会 開催について
中止が過半数に達したため地域社会指導者研修会は中止となります
合気道兵庫県連盟
藤田 隆充
Fw: 合気道兵庫県連盟 令和3年度第2回理事会 議題1 令和3年度合気道地域社会指導者研修会 開催について 続きを読む »
初日の出 ではないけど・・稽古中に撮りました。
今年から、もう5分! 触れての稽古を増やそうと思っていましたが、逆戻りで
す。まぁ・・なるようにしかならへんから、なるようにして やって行きましょ。
今年の初稽古は県武道館でした。それも広い第一道場。待望の新受講生がいて、
幸先の良い新年です。
今年も「竹」での稽古でスタート。1時間ほどした後、待望の「触れての」稽
古を。ゴロゴロふわふわユルユル・・。
コロナとサヨナラして、普通に稽古出来る日を楽しみに、今年も稽古を重ねて
行こうと思います。
中尾
せいぶ館の皆様
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
マレーシアの新感染者は数か月5000人台連続でしたが、最近は2〜3000人台に落ちてきました。日本に比べるとまだまだですが、このまま収束してくれたら…いろいろな規制がなくなり生活しやすくなりそうです。
道場は、昨年は再開して3回ほど稽古ができました。
今年は稽古が普通にできる年になりますように、せいぶ館に行けますように、心から願っております!
皆様にとって2022年が素晴らしい年になりますように!
M & A
あけましておめでとうございます。
どうなるんでしょうか? コロナ。また新株が活発になってきました。せっか
く ぼちぼち 「以前」に戻れる日が近いんやろか? と思っていたのが逆戻り
しそうです。
友人の家族が相次いでコロナで亡くなったり、近所の人が、エクモのお陰で命
拾いをしたとか、もうひと踏ん張り せなあかんかなぁと思っています。
今 出来る事を 出来るだけ しようと思っています。
ええ年になりますように。