初めての全日本合気道演武大会
2025年5月24日、全日本合気道演武大会に初めて参加させていただきました。
感想を一言で言うなら、圧倒された‼️です。
東京駅の人の多さにびっくりし、初めて本物を見た武道館の立派さにため息をつき、演武大会に集まった合気道を志す方々の熱気にを驚きでした〜。
演武会が始まると、五面ある畳に、どこを見ていいのか悩みました。初っ端から鈴木師範の演武があり、続いては難波師範と桂田師範が同じ組で…。目が5組欲しいと思いました。
畳に上がっている時間は、短かったですが、せいぶ館の方二組の演武を間近で見ることが出来て、とても勉強になりました。あの大舞台でもゆったりと技をかけ、微笑む余裕のある姿を見て、自分はバタバタと余裕なく技をかけているよなぁ…と反省しきりでした。
以前、姫路で稽古されていた方にも会場で再会出来て、懐かしく思いました。
合気道とは全然関係ないですが…。武道館での君が代斉唱はすごく綺麗に響くなぁと感動していました。
今回の経験は、私にとって一生物だと思いました。貴重な機会をありがとうございました。