今日は、朝と夕方、1日2度の稽古予定。
朝の稽古、みんなの熱気と、暑さに負けたかな? と少々バテ気味。と思いき
や、90分の稽古予定に気が付かずに、2時間を過ぎてていても、誰も「時間で
すよぉ〜〜」と言ってくれなかったんで・・結局150分、ぶっ続けの稽古。み
んな元気です。
昼寝をぐっすりして夕方の稽古に備える。
夕方の稽古は、色んな道場からの参加者も多く、カタイ稽古をしている人は
「ビジター」、しなやかで柔らかな稽古をしているのは感謝道場・・と分別でき
る位に際立っていて、感謝道場の人達の稽古は違うなぁ・・。何が違うんやろ
か?