合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

2022年9月

審査結果

 コロナ対策で「蜜」を避ける為に、1週間かけて、分散しての審査をして来ま
したが、先ほど、無事に終わりました。
 
 全体に、姿勢が良く、丁寧に挑んでいる人が多かったです。コロナ下で満足な
稽古が出来なかったのにもかかわらず、前回の審査の印象からは想像もできない
位に進化、出色の出来で、審査時間をもっと延長して見てみたい人もいました。
それにしても・・マスクをしての審査、ウケの人は 特に 大変でした。ご苦労
さんでした。
 
 審査終了後、楽しみの「直会」は今回もなし でしたが、次は出来る事を楽し
みに研鑽して行きたいものです。
 
 
 5級  佐藤
 4級  中務
 3級  西野
 2級  広池
 
 初段  藤本・寶月
 参段  松井・山北   (以上8名)
 

審査結果 Read More »

Fw: 作文

「二級合格を受けて」miy

合気道を始めてから、およそ三年半後の二級昇級となりました。
初めの頃は、週に一回の稽古ですら、体力もなく休むことも度々でしたが、今は心身ともに少し強くなり、技も少しずつ身についてきて、週三の稽古が楽しく通えています。
これもひとえに先生方、先輩方のお陰です。心より感謝申し上げます。

皆さんとの共に汗をかきながらの稽古は、毎回刺激があるのですが、実を言いますと、私は最近まで二教・三教で腕を胸元に持ってきて締めることに少し抵抗がありました。
何と言っても一応女性ですから。
けれど、今ではその壁も越えて、「そんなに強く持たない」と注意される始末。
段々オジサン化しているのかも…。
そう言えば、中尾先生にお借りした「疫病神」シリーズの桑原のような口調で息子に喋っていたり…。
危ない。
このままでは、目指していない路線の方に向かってしまう。
ドラマに出てくる優しいお母さんになるはずだったのに。
ジャムを煮たり、着付けを習ったりしながら、日々自分の言動に気を付け、女性らしさを忘れず、合気道を続けていければと願っています。
皆様、これからも御指導のほど、どうぞ宜しくお願いします。

Fw: 作文 Read More »

Fw: 審査感想文 yam

【審査感想文】
この度の審査で参段を頂くことになりました。
これまで稽古をつけてくださった先生、先輩、道友の方々にはこの場をお借りして感謝を申し上げたいと思います。
ありがとうございました。

コロナ禍において接触をしての稽古ができなかったという出来事は、合気道や他の武道をしている人達にとっては非常に苦しいことだったと思います。
私にとって今回の審査結果はそんなコロナ禍に「竹」で稽古をしていた期間を含めての成果と考えています。
「竹」を使って稽古をしていなければ、気が付かなかったこと、使わなかった呼吸や間合いの違和感、不快感、利点等等色々感じることができたと思います。
もう当面、稽古ではお目にかかることはないかもしれませんが、引き出しの一つになりました。
現場で刺又でも使うことがあったら、技使ってみようかな。

さて、当たり前だったことが当たり前でなくなるということに耐えることができました。
徒手の稽古がこんなに楽しかったと感じることもできました。
徒手でする稽古は楽しいなあ、合気道はいいなあ、と。
そんな経過もあって私の中では感慨深い審査だったと思います。

せいぶ館でもこれから少しずつ「通常」の稽古に戻っていくと思います。
私自身、稽古をしていてもまだまだ工夫できる気がしますし、今後稽古を通じて今と違う感覚や気付きがあると思います。
今後ともどんどん稽古をして研鑽を続けていこうと思います。
皆さん、道場ではよろしくお願いします。

Fw: 審査感想文 yam Read More »

Fw: 審査感想文 hou

初段
2014年秋にせいぶ館へ入会し8年。初段を頂きました。
ご指導いただきました先生方、先輩方並びに受けをとっていただきました皆さまに改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
2年前、初段審査の直前に骨折してしまい、その後、コロナ感染が拡大して合気道に通えな日々。
今回の審査は台風が上陸するか微妙なタイミング。あーまた、半年先かなーと思っていましたが、ギリギリセーフで審査をしていただきました♪
久しぶりの審査にかなり舞い上がってしまい、審査の内容の半分以上覚えていない状態。息も上がり、これまで教えて頂いたことが水の泡のように…
審査後、毎回そうですが、もっともっと合気道、上手になりたいと、思いました。
心技体、まだまだ出来ない。だから面白い!
次の目標に向かって、また、稽古重ねて行きたいと思います。
合気道に出会えてよかった!
ありがとうございました。

Fw: 審査感想文 hou Read More »

Fw: 審査の作文 mat

重量級卒業

この度、お恥ずかしいながら参段を頂くことになりました。

今回、締切り直前で申し込んだこともあり、ほぼ“付け焼き刃”で臨んでしまい

今まで受けた審査より落ち着いていたつもりでしたが、後半は慌ててしまい

ボロボロ・・・。審査後、ああすれば良かったとか反省しきりです。

今後は指摘されたこと、悪癖となっているところを直すとともに、心身とも一層

精進して、慌てずどっしりと構えられるように稽古に励んでいきたいと思います。

また、審査に向けて太刀取りの足捌きを教えていただいたF井さんをはじめ、協力

いただいた皆さんに深く感謝申し上げます。

さて、せいぶ館に入ったのが平成18年3月3日。その時の体重は自称108圈

そこから紆余曲折(?)を経て今は80坩未砲覆蠅泙靴拭

特に昨年の秋から自炊生活をはじめ、食費を気にして自炊していたことと、今まで

密かに抱えていたストレスからの開放で体重がみるみる落ちて1年足らずで12

減りました。

自分でもこんなに体重が落ちてくるとは思わず、病気かとも思って怖かったですが、

減ってから、体調も良い、体が身軽、息切れからの回復も凄く早い、など感じるよう

になり、自分でも今までにないくらい稽古が楽しく感じています。

もう、元の体重には戻りたくないです。重量級卒業だ!

あと、年齢相応より若く体力を維持していきたいなあ・・・。

Fw: 審査の作文 mat Read More »

Fw: 審査の作文 加古川

審査を受けて  sim

自分は人生の中で深い目標を持つことがほとんどなく、何を目指すこともなく人生を過ごしてきました。
合気道も父の勧めで初め、自分の中でなにか変わるなら、とりあえずいってみようと軽い気持ちで体験に行きました。そして自分でも続けられそうだと思い入会しました。
 すると、練習で一教や四方投げ等の技を教えてもらい、かけてもらっていると、驚きと発見による感動があり、自分の中でもっと知りたい!、もっと出来るようになりたい!と思うようになりました。
 そして、周りの人達から顔つきが変わった、気持ちが前向きになったなと言われ、いろんなことに挑戦、やってみる自分になりました!
 私は合気道を教えてくれる先生達や合気道を進めてくれた父に感謝しています。いつか段位をとり、父に黒帯を見せることを目標に練習を続けていきます。

昇級審査に合格できてよかったです。 nis

いつも指導してくださっている先生方、先輩方にとても感謝しました。

今回指摘してくださった部分をこれから直していきたいと思いました。また、ま
だまだ力を入れて技をかけてしまう部分があるので力を抜きつつ楽に技をかけれ
るように努力していこうと思いました。

これからもよろしくお願いいたします。

Fw: 審査の作文 加古川 Read More »

Fw: Re: 審査の作文 加古川 oku

昇級審査

この度は5級に昇級にさせて頂きありがとうございました。

今年の一月から合気道に入門させていただき、やる気にみなぎっていたのですが、すぐにコロナで練習が休みになりました。

まだ合気道に行く習慣ができるまでに休みとなり、少しモチベーションが下がりました。そのため、練習再開後は休み休みに練習に参加していました。

しかし、私が休んでいる間に新しい人たちが増え、同期ができました。同期たちが練習に励んでいる姿をみて、私のモチベーションもまた上がりました。私も同期たちと同じ時に昇級したいと思い、昇級日数ギリギリでなんとか受けることができました。

私はあがり症なので、初めての昇級審査に凄く不安な気持ちでした。しかし、井上先生や先輩方に丁寧にご指導して頂いたのと、同じ志の同期たちのおかげで、緊張はしましたが、安心して審査を受けることができました。

合気道のおかげで素敵な方たちと出会えて本当に感謝です。

これからも益々精進していきたいと思います。

Fw: Re: 審査の作文 加古川 oku Read More »

Fw: Re: 審査の作文 加古川 hir

合気道を初めて約半年。初めて昇級審査を受け、5級に昇級しました。

日々、とても楽しく稽古させていただいています。ありがとうございます。

私は身体に力が入ってしまいがちなので、「ふわふわぁ〜」と

心で唱えながら(たまに口から漏れながら)稽古に励んでいます。

無意識にふわっふわになれるよう、精進してまいります。

Fw: Re: 審査の作文 加古川 hir Read More »

Fw: Re: 審査の作文 chih

「初段」
  
 この度は初段に昇段させて頂きありがとうございました。
 ふと、初めてせいぶ館の扉を開いて道場に入った時を思い出したのですが、朝稽古の準備体操中で静か〜な瞬間だったのもあって、「なんか怖そう…」と思った記憶があります(笑)。そこから入門して、早くも12年経っていて、当初の稽古の事が既に懐かしいとさえ思う今日この頃です。
 せいぶ館で1級に昇級後も途中、出産があったり、道場を変わったり、コロナ渦で稽古が出来なかったりと色々ありましたが、細々とでも稽古を重ねてきて、昇段できた事を嬉しく思います。
 一緒に稽古をして頂いた方々には、中々思うようには稽古が出来ない中でも、丁寧に何度も教えて頂きました。毎度毎度の稽古が本当に貴重で楽しい時間です。ありがとうございました。これからもまだまだ、変化の日々だとは思いますが、たくさんの方と合気道を通して出会い、色んな事を学ばせて頂きたいと思います。

Fw: Re: 審査の作文 chih Read More »

上部へスクロール