合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

Fw: フィリピンの感想です。mat

このGWにフィリピンでの稽古に参加させていただきました。
セブ島の隣のボホール島にある、ちょっと年季の入ったダイビングリゾートに宿泊させてもらい、リゾート内にあるヨガ道場で稽古をし、ダイビング、シュノーケリング、食事もリゾートの中で完結できたため、待ち時間や移動時間に時間を取られることなく、密度の濃い時間を過ごさせていただきました。リゾート内には、犬、猫、ニワトリが自由に歩き回っており、アットホームな空気でした。

関空からマニラ、マニラからボホール島と初日は丸一日かけて移動し、二日目の朝稽古。海に面した屋根付き壁なしの道場で、初めて見たときは「屋外で合気道するの?」と少し驚きましたが、眺めも抜群、海からの心地いい風が入り、気持ちよく稽古できました。道場の横からは、ダイビングの準備をしている人々から物珍しそうに見られましたが、皆さんニコニコしており、自然に囲まれた環境で心が洗われる思いでした。二日目、三日目は、朝稽古終わりにシュノーケリング、スキューバダイビングをし、昼食後、市内観光に行った後、夕方にまた稽古と、なかなかハードな日程。夕方の稽古時には、朝よりも気温も上がっており、風もあまりなく、足はフラフラ。技が終わって、やっと休めると思ってときに、中尾さんに受けに呼ばれたときには、中尾さんから「恨めしそうな顔してるな」と一言。すいません、顔に出てしまいました。参加していたフィリピンの人々も私と同じぐらいの年齢で、結構皆さん休み休みの稽古でした。

シュノーケリングも、スキューバダイビングも久しぶりの体験でしたが、ダイビングのインストラクターでもあるレイさんが丁寧に教えてくださったおかげで満喫させていただきました。このリゾートは、屈指のダイビングスポットとのことで、別のホテルに宿泊されている方も続々と来訪されており、海の中には、カラフルな魚や、壁のように見える大群の魚等、なかなか見られない景色を堪能させていただきました。

滞在の間、至れり尽くせりで歓待して頂いたフィリピンの皆様には本当に感謝いたします。

IMGP0020 scaled
IMGP0003 scaled
IMG 20250501 222645 scaled
IMG 20250504 093316 scaled
上部へスクロール