山手中学のお手伝いは今回で2回目でした。やはり笑いのポイントがよく理解できないままでしたが、皆さんから元気をいただいて楽しく終わることができました。
私自身がスポーツや運動が苦手で、武道を始めたのは社会人になり、一人暮らしを始めてからでした。運動になって、護身術になるなら一石二鳥だと考えてでした。もっと早い時期に始めていたら・・・と、今は少し残念に思います。
部活の武道、格闘技系は少林寺部のみで、当時は興味がわきませんでした。(山手中学ではありませんが女子校でしたので、少なかったのだと思います。)
もし授業で武道に触れる機会があれば、もしかしたら私ももっと早くに何かの武道や合気道を始めていたのかも・・・山手中学の皆さんが今すぐに合気道を始められなくても、どなたかの、いつかの、キッカケのお手伝いができたなら、とても素敵だと思っています。