合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

Fw: 横田師範の講習会参加記 mat

10月12日、13日の両日、横田師範の稽古に参加しました。
今年2月の県連講習会に1日だけ参加した時から、一度は指導を受けたい師範だったので楽しみにしていました。
徒手技の体捌きを小太刀や木刀での剣捌きに例えての説明はとても解り易い内容で、一教の動きや諸手取りでの
剣を抜くような体捌きはとても印象に残りました。また、2日目での一人を壁にしての三人組での横面打ちの稽古法
も普段やったことがない捌き方もあり、横面打ちの捌き方を改めて考えることができました。
両日とも2時間の稽古が短く感じるくらい充実した稽古ができた半面、不器用ゆえ覚えきれなかったこともあって、
またの機会があれば参加したいと思う2日間でした。
今後は、2日間で覚えたことを普段の稽古で試行錯誤しながら自らの合気道に生かしていきたいです。
上部へスクロール