合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

佐久 お勧めの旅館

IMG_2052.JPG IMG_2053.JPG IMG_2054.JPG

 柏谷旅館 古い旅館ですが、趣があってええホテルでしたよ。それも、何と・・一部屋¥6,800。快適な一泊でした。

 ここの若い経営者、それらしい雰囲気を持っていないなぁ‥と思っていたら、本業は一級建築士で、この旅館を買い取って、シェアハウスに使っているとの事。

 近くには、清楚! な、着物美人!!、夫婦がやっている「味処 一膳」という飲み屋があり・・皆さん、佐久での遠藤先生稽古には、柏谷旅館と一膳をご贔屓に。

佐久 お勧めの旅館 続きを読む »

佐久道場25周年・佐久合気道会30周年記念行事

IMG_2049.JPG IMG_2050.JPG IMG_2051.JPG

 佐久に行って来ました。

 今回は金沢から北陸新幹線で佐久に行きました。

 北陸から信州に入ると日本アルプスがそびえたち、空気が澄んでいる為か、気持ちの良い景色が連続します。佐久平駅に着き、遠藤先生のお兄さん・お姉さんに偶然出会い、武道館に送って頂く・・。武道館に着くと・・旧知の人達と・・ヤァやぁ!!!

 稽古は、最近の、手をブラブラ ブラブラ・・の稽古。あっという間の時間、あっという間に稽古終了。欲求不満!
パーティまでの時間を上海の若い人達や、旧知の若い子達と100本ほど稽古をする。

 演武会、遠藤先生の演武に始まり・・遠藤先生傘下の人達の演武・・道場長の演武で〆。

 懇親会は近くのホテルで40テーブル・・400人! ワぉ!! すごい人数。

 懇親会も無事お開きの後、津山連と旅館近くで大宴会。どの催しも有意義ですばらしい時間でした‥が、I大先生との、馬刺しをつまみながらの酒酌み交わす時間の楽しかった事よ!!

佐久道場25周年・佐久合気道会30周年記念行事 続きを読む »

連休の稽古予定

4/28(土)9:30〜11:00 井出(中尾は加古川)
4/29(日)平常通り
4/30(月・祝)9:00〜9:30 座禅会
       10:00〜11:30 中尾

5/1(火)平常通り
5/2(水)平常通り
5/3(木・祝)9:00〜9:30 座禅会
      10:00〜11:30 中尾
5/4(金・祝)未定
5/5(土・祝)未定
5/6(日)9:00〜12:00 60周年記念行事予行演習・稽古&演武&諸々(王子ス
ポーツセンター)
    1:00〜   60周年記念行事予行演習・食事(楠公会館)     
         

連休の稽古予定 続きを読む »

鈴木師範稽古会

5/12(土)17:30〜19:30 せいぶ館(会員のみの稽古)

5/13日(日)9:30〜11:30 王子スポーツセンター

〇日曜日の稽古は、各自雑巾を持参して下さい。

〇ビジター料金 一般¥2,000/日  学生(23歳以下)¥1,000/週
振替先
ゆうちょ銀行 14340‐56119711セイブカンサジタカオ 佐治孝雄

〇先生と昼食
希望の方は、事前にお知らせ下さい。

鈴木師範稽古会 続きを読む »

上部へスクロール