合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

Fw: 栗林孝典師範特別講習会開催について(ご案内)

栗林孝典師範特別講習会開催について(ご案内)

春暖の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素は当道場に格別のご指導ご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

さて本年度も、栗林師範をお迎えして、標記特別講習会を開催する運びとなりました。

何かとご多用の中、誠に恐縮ですが、ご参加賜りますよう謹んでご案内申し上げます。

なお、参加申込につきましては、下記のページよりお願いいたします。

http://www.aikinara.jp/japanese/event/adult/sanshozenji/sanshozenji-7th.html

奈良県
合氣道 三松禪寺 田中利明 合 掌
ホームページ http://www.aikinara.jp/
EMAIL:: aikido.tanaka@gmail.com
携帯;; 090-8571-5187
携帯アドレス aikido-510822@docomo.ne.jp

—html-part included links——-
mailto:Eaikido.tanaka@gmail.com
mailto:aikido-510822@docomo.ne.jp

Fw: 栗林孝典師範特別講習会開催について(ご案内) 続きを読む »

加古川   審査の感想文

 合気道の審査を受けて。   三級  橘 宏樹

前回、5級の審査を受けてから約一年半ぶりの審査でした。いつもより早めに武道館
に行くとまだ開いていません、約20分扉の前で日向ぼっこ。今日は暖かいな。定刻に
なり扉が開いて中に入るとそこはいつも通りの極寒の世界、足先から冷えてきます。
審査前の稽古をしていても体は温まれど手足の先はいっこうに温まらず冷たいままで
す。審査の順番待ちの間、正座の足先がやけにしびれるなと思って見てみると、冷え
と緊張のせいか何と指が全部紫色に・・・うわっ!これはまずい、ちゃんと動けない
んではないかと心配でしたがいざ審査が始まってみると、受けを取って頂いた木下さ
んのおかげで、だんだん楽しくなって来て、いつしか審査を受けているのを忘れてし
まうような感じで、緊張も解け体も動きました。結果 無事 昇級、しかも三級を頂
くことが出来ました。
三月より次男も稽古を始めることになり、親子3人 永く楽しく続けていきたいと思
います。

  合気道         準7級  橘 岳斗
 
ぼくが合気道を始めたきっかけは、たまたま加古川のスポーツカーニバルに参加し
て、 合気道という聞いたことがない武道があってお父さんが体験しているのを見
て、楽しそうだなあと興味をもったので始めました。
 ようちえんに通っていたときのぼくは泣き虫で、強くなってほしいと両親が空手を
習わせました。
空手は、ぼくにとって行っては毎日泣いてばかりいたのでむいてないと思い、ずっと
やめたいと思っていました。 そこで合気道を見つけて、ぼくにとって興味があって
やってみたいと思いました。 両親に合気道がやりたいと言ったら「空手をやめるの
なら中途半端はいけない。」と言われ「わかった。」と約束しました。
 合気道を始めて二年、しんどかった時もあるけれど、約束したので、ほとんど休ま
ずけいこに通いました。 だから六年生までに六級に必ず昇級すると両親にちかいま
した。
                            

加古川   審査の感想文 続きを読む »

Fw: RE: 審査の感想文

   合気道と私      一級  山上康裕

今回、一級に合格させていただきました。ご指導していただいている先生方やいっ
しょに稽古している皆様に感謝致します。どうもありがとうございました。
53才から本格的に合気道を始めてから4年半が達ちました。なかなか上達しない
自分に失望しながらも、先生方のような動きがしたいというあこがれと、加古川合気
会の雰囲気が自分に合っていることもあって今まで続けて来れました。これから初段
を目指してやって行きます。もし合気道の神様がいるのなら、その神様に愛されるよ
うな合気道をしていきたいと思っています。これからもよろしくお願い致します。

Fw: RE: 審査の感想文 続きを読む »

審査結果

10級 楓夏 愛以 井出 長谷川 松本(花)
9級  松本(菜) 千晶 智仁 和史
8級 西本
7級 飛塚
6級 倉知

5級 岡本 山田 松崎 寶月 三浦 村上
4級 康
3級 木村 藤本 鹿子
1級 ジュリアン 吉岡

初段 岡本 松本 広池
弐段 尾畑 岩佐 亀井
参段 西川 林

○昇級・昇段者は原稿を提出して下さい。(400字×2程度迄。五七五とか五七五
七七も可。絵画もOK)

○締め切り  3月31日(木)

○送付先
1.林佑樹
2.

審査結果 続きを読む »

Fw: 12th International Seminar Invitation, Aikido Kyoto/[参加登録のご案内] 第12回合気道京都国際講習会

道場長/道兄各位

前略

6月の国際講習会の詳細を添付致します。

スケジュールと参加費の詳細をご確認のうえ、5月31日(火)までにお申し込みいただけると助かります。
*当日受付も可能ですが事前に予定がお分かりの場合は下記参加申込書でご一報ください。

皆さんと楽しく、充実した稽古の時を過ごせることを楽しみにしております!

合気道京都 道場長 岡本洋子
事務局 長谷川航

第12回合気道京都国際講習会 於:京都市武道センター旧武徳殿
2016年6月10日(金)〜12日(日)
講師: 宮本鶴蔵師範、他 *添付ポスターをご参照ください

参加登録受付開始は、4/1(金)からです。
**【参加申込】******************************
氏名(ふりがな):
所属道場:

*参加希望の日時に〇を付けてください。
6/10(金) 夕方
6/11(土) 午前・午後
6/12(日) 午前
**********************************************
メール送付先(aikidokyoto.info@gmail.com)

Title: 12th International Seminar Invitation, Aikido Kyoto
————————–
Dear Aikido friends,

Attached are the details for the International Seminar.
If you are interested in coming to the seminar,
please send us an email letting us know about your attendance by the 31st
of May.

We are looking forward to seeing you in Kyoto.

Dojocho, Yoko Okamoto
Administration Office, Aikido Kyoto, Wataru Hasegawa

12th International Aikido Seminar hosted by Aikido Kyoto
Venue: Budo Center, Kyoto
When: June 10th (Fri) to 12th (Sun)
Instructor: Tsuruzo Miyamoto Shihan *See attachment for details.

*Pre-registration starts from April 1st.
** Seminar Application **************************
Name:
Dojo Name (country):

*Place mark the days/time that you will attend
6/10 (Fri) PM
6/11 (Sat) AM ・PM
6/12 (Sun) AM
********************************************************
Send to:(aikidokyoto.info@gmail.com)

—————————————————————————————————————————-
title: [Invitation] 12ème Stage International, Aikido Kyoto
————————–
Chèr(e)s aikidokas,

Ci-joint, les détails pour le prochain stage international.

Veuillez trouver en pièce jointe le programme et les frais de participation.
Merci de bien vouloir remplir le formulaire d’inscription ci-dessous et de
nous répondre avant le 31 mai.

Dans l’attente de pratiquer de nouveau avec vous,

Dojocho, Yoko Okamoto
Secrétariat d’Aikido Kyoto, Wataru Hasegawa

12ème Stage International d’Aikido organisé par Aikido Kyoto
Lieu : Budô center, Kyoto
Date : du vendredi 10 au dimanche 12 juin 2016
Dirigé par : Tsuruzo Miyamoto Shihan
(voir l’affiche ci-jointe)

Merci de nous renvoyer le formulaire d’inscription ci-dessous.
Dèbut des inscriptions : vendredi 1er avril

** Inscription **************************************
– Nom, prénom :
– Dojo(pays) :

– Stage (veuillez marquer la ou les dates qui vous conviennent) :
Vendredi 10 juin (après-midi)
Samedi 11 juin : matin – après-midi
Dimanche 12 juin (matin)
********************************************************

合気道京都事務局 Wataru Hasegawa
Administration Office, Aikido Kyoto
Email: aikidokyoto.info@gmail.com
www.aikidokyoto.com
www.facebook.com/AikidoKyoto

—html-part included links——-
mailto:aikidokyoto.info@gmail.com
http://www.facebook.com/AikidoKyoto

Fw: 12th International Seminar Invitation, Aikido Kyoto/[参加登録のご案内] 第12回合気道京都国際講習会 続きを読む »

上部へスクロール