合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

難波師範mat

難波師範の稽古に参加して

甲南大学の若い子たちと稽古ができると思ってウキウキしながら行ってみたら、
若い子はちょろっとで、あとはなんか見たことあるおっさんばっかり。少しがっかりしたものの、
ベテランと稽古ができるなんてありがたいなと思い直していざ稽古へ。
張り詰めた空気の中始まりました。
やはり本部の師範の合気道は生で見るとものすごい迫力でした。
圧倒されて、うわぁ〜格好いいなぁと思うばかりでした。
難波師範は、体重移動と反発力を利用した動きで、ちょっと頑張ったら
同じように動けるのではないかと思えるくらい、とてもわかりやすい稽古でした。
実際技をかけていただくと、見ていた迫力とは違って全く怖くない。
強く押さえつけられているわけでもないのに反逆できない威圧感もあり、
それでいて、ずっと繋がってくれているような包容力も感じて、不思議な感覚が流れました。
こんな合気道なら、年齢性別関係なく、みんなが楽しく合気道を続けられるのになと思いました。
ついつい自分がどう動きたいかということばかり考えて、自分勝手に動いてしまいますが、
相手との繋がりを心地よく感じる感覚を大切にして稽古を重ねていこうと思いました。

難波師範mat Read More »

Fw: エッセイ➁

ric

I learnt about Seibukan, Milton Keynes via online search of Aikido.
Coincidentally, the Kents Hill dojo was walking distance and the
proximity was the very reason why I decided to join the club without any
anticipations other than a local Aikido training. Consequently, I
commenced Aikido training in October 2021, did my first Kyu grading in
March 2022 and awarded a 5th Kyu. I have remained focused on continuous
practice to improve my Aikido as much as possible and feedback from the
instructors has been positive and inspiring.

From my perspective, the combination of Aikido training sessions and
other recreational activities such as Whiskey Night, Cinema, Christmas
Party and travel to Kobe, Japan makes Seibukan, Milton Keynes such an
inclusive, friendly and enjoyable club. It is for this reason that I was
keen to part of the October 2023 travel group to Seibukan Kobe, Japan
and above all, the opportunity and honour to experience Aikido practice
with Nakao sensei and his wife Akiko.

The trip to Kobe was my first ever travel to Japan and it was a
remarkable experience. The Japanese people are very welcoming, the
streets and surroundings are relatively clean and the Temples are
awesome. Wished I had the opportunity to taste every traditional
Japanese cuisine served at Nakao sensi’s restaurant. As a take-home
message from Nakao sensei’s restaurant (albeit of spiritual nature to
me), I endeavour to not waste any food served to me.

With regards to my Aikido practice, it is worth mentioning that though I
am focused on practising Aikido continuously, I am yet to be passionate
about it. However, my experience at the Seibukan, Kobe dojo has
triggered the development of a passion for Aikido within me. The dojo
was clean, the floor was soft and comfortable and above all, the people
were friendly and demonstrated a genuine desire to engage, teach, guide
and practice Aikido with me despite the language barrier. In addition,
witnessing both 2nd and 4th Dan gradings at Seibukan, Kobe was so
inspirational, even more so when witnessing Dan gradings for the first
time.

I would like to take this opportunity to thank Nakao sensei and his wife
Akiko for their amazing hospitality and Aikido practice sessions. I
would also like to thank Bryan sensei and his wife Ako for all their
time and efforts to make the trip both enjoyable and successful. Also
thanks to Pete sensei, Joe sensei, David D and David B, you are all
awesome!

I am already looking forward to the next trip to Seibukan Kobe, Japan.

合気道をインターネットでサーチしていた時にせいぶ館に出会いました。たまた
まミルトンキーンズの道場が私の家から近かったことで、いろいろと思い悩むこ
となく、ちょっと行ってみようか、と思い立って合気道の稽古に通い始めたのが
2021年の10月のことです。2022年の3月に初めての昇級審査を受け、5級を頂きま
した。私は先生方に触発されながら、少しでも上達したいと、できる限り稽古を
続けています。
この道場では合気道の稽古だけでなく、ウイスキーナイトや映画鑑賞、クリスマ
スパーティーや神戸への旅行などの懇親のイベントがあり、とても楽しい時間を
過ごすことができます。今回の神戸せいぶ館への旅行に参加する機会は、中尾先
生や明子さんと一緒に合気道の稽古をさせてもらえて、本当に光栄でした。
今回の神戸への旅行は、私にとっては初めての日本ということで、大変貴重な経
験となりました。日本の方たちは私たちを温かく迎えてくださり、道や町は清潔
でお寺もとても素晴らしかったです。灘屋さんで頂いた日本料理はすべて美味し
かったです。そして灘屋さんで学んだ「出された食事を無駄にしない」という精
神を、私も実践しようと思います。
合気道の稽古においては、私自身はまだまだ未熟ですが、今の段階ではとにかく
稽古を続けていく、ということに集中しようと思います。神戸せいぶ館で稽古を
させてもらった経験は、私に上達したい、という気持ちを起こさせました。道場
は清潔で、畳は心地よく、そして人々は親切で、言葉の壁を越えて技を丁寧に導
いてくださいました。そして今回神戸で四段と弐弾の審査を初めて見せてもらっ
たことで、私自身、本当に刺激を受けました。
今回このような素晴らしい機会を与えてくださった中尾先生と明子さんに改めて
お礼を申し上げます。素晴らしいおもてなしと合気道の稽古を経験させてもらい
ました。そしてブライアンとあこにも、いろいろとお世話になりました。そして
今回一緒に旅をした仲間たちにも感謝の気持ちでいっぱいです。
すでに私は次の神戸への旅行を楽しみにしています。

Fw: エッセイ➁ Read More »

Fw: エッセイ➁

One evening last year towards the end of a training session I was asked
to do a grading,
this took me a little by surprise but I went ahead with it and muddled
through, I was awarded the grade but was very disappointed with my
performance so I thanked Bryan but said that I would be declining the
grade, both Bryan and Pete said that I should not feel that way and left
it at that.
I now realise that I had probably been assessed over the past two years
and although my grading wasn’t particularly good I had been graded on
my ability during the previous classes so I have decided to accept the
grade and try to move on to the next one.

三級 dav
昨年、稽古も終わりに近づいたある日、私は突然今から昇級審査を行う、と言わ
れました。私は少し驚いたものの、言われるままに審査を受けました。結果、三
級に合格と言われましたが、自分自身としては自分の演武にがっかりし、失望し
ていました。ブライアンには審査をしてもらったことに感謝はしているけれど、
今回の昇級は受けられない、と伝えました。ブライアンもピーターも、そんな風
に受け取るべきではない、と言ってくれましたが、その時はそのまま保留という
形になりました。                      今になってよ
うやく、私は自分が昨年の時点での自分の能力を審査されたこと、そしてその時
点では(自分の審査はそんなにいい出来ではなかったけれど)三級合格には達し
ていたと理解しました。そしてようやく(今になって)昨年の昇級をありがたく
受け入れ、今後はまた、次に向かって精進していきたいと思います。

Japan trip.

I enjoyed the training during this trip to Japan, especially the
techniques from a punch or a knife thrust as for me aikido is most
affective when energy is coming towards me as opposed to a static grip,
I have been training in another art for most of my adult life and
started training in aikido for the footwork and movement which
compliments my other training wonderfully.
今回の日本旅行では、稽古がとても楽しかったです。私は合気道においては、特
に突きと短刀技の攻撃からの技が、片手取りや両手取りなどの止まった状態から
の攻撃よりも、最も効果的であると感じます。私は大人になってからずっと他の
武道(カンフー)を学んでいますが、合気道から学んだ足さばきや動きは、カン
フーにおいても素晴らしいものだと感じます。

Fw: エッセイ➁ Read More »

Fw: エッセイ➁dav

We waited so long for this trip but it was certainly worth the wait, I
enjoyed every Seibukan Kobe class it was lovely to see old friends
smiling and enjoying training with us it was like no time had past to
see Nakao Sensei and Akiko san in their restaurant smiling cooking
lovely food for us all.

Good company, good food laughing and joking together with old friends
who could ask for more? I better start saving for my next trip see you
all soon.

私たちはこの旅行が実現するのをとても長い間待たなければなりませんでしたが、
本当に待った甲斐がありました。神戸せいぶ館の稽古すべてが楽しかったですし、
以前一緒に稽古した友人たちと笑いながら楽しく稽古をしたり、中尾専英と明子
さんが灘屋さんで楽しく素敵な料理を作ってくださったりし、時間の隔たりを忘
れました。
素敵な仲間たちと旅をして、古い友人たちに会い、一緒に美味しく食べ、笑い、
冗談を言い合える。これ以上に何を望むでしょうか。また次の旅行で皆さんに会
えるように、また貯金を始めたいと思います。

Fw: エッセイ➁dav Read More »

Fw: エッセイ joe

joe  弐段

Back to Kobe after 10 years, Seibukan Dojo is a magical place, just as I
remember.
I wonder if I will ever go back to Japan again? I would like to, maybe
it will be sooner rather than later, heart & mind willing, body trying
to keep up.

Aikido becomes part of life, always reminding us to be ready, & offering
us some discipline for life. Watch what you eat, & drink, so you can
train to the best of your ability. Experiment with everything & learn
from the great ones, to expand your mind & see so much more in the
moment. Aikido keeps the body & mind fit, & it’s fun too, one might say
it’s a companion to keep you focused on the things that matter to stay
healthy.

The Aikido mind presents so many questions, & offers so many answers,
maybe it’s best not to question too much, all the time? rather just
enjoy the time we have on the mat.
The same might be said for life too, swimming upstream is possible,
sometimes necessary, but it’s always much easier to go with the flow.

Life in England is very different from Japanese culture, but I feel sure
most men walk the same path in Aikido, juggling the same thoughts,
challenges, & mysteries within the mind.
The best parts of humanity evolve from hardship & utopia, always be the
best you can be, don’t be lazy 🙂
I never envisioned that I would still be training, It’s always a
pleasure to train with the Masters & a surprise, to see how easily they
manage a session, given the age of some.
This offers a welcome glimmer of hope, as age draws in on us all.

Life, like Aikido, is defined by the world you create in your mind, make
your world a great place, & enjoy your journey, the best way possible.
When you look back at the path that lays behind you, make sure it’s a
nice view.

10年ぶりに神戸に戻ってくることができました。道場は私が覚えていた通りに素
晴らしい場所でした。さて将来私は日本にまた戻って来ることができるのでしょ
うか。また何年も開いてしまうよりも、早いうちに戻ってきたいですね。そう願
いながら稽古を続けていきます。
合気道は私の人生の一部になっています。合気道を続けていくためにいろいろと
気を付けるようになり、規則正しい生活を送るようになりました。いい状態で稽
古ができるように食事に気を付けるようにもなりました。先生や先輩方から学ん
だ全てのことを自分なりに試してみることで理解が広がり、真理がもっと見える
ようになりました。合気道は心と体をいい状態にしてくれます。シンプルに楽し
いですしね。合気道は心も体も健康に導くものだと感じています。
合気道は多くの疑問を生み、多くの答えを与えます。おそらく質問をしすぎない
方がいいのでしょうね。道場の上ではただ稽古を楽しむ方がいいのでしょう。
人生でも同じです。流れに逆らって泳ぐことは可能であり、そして時には流れに
逆らって泳ぐことも必要だけど、本来は流れに身を任せてしまう方が簡単でうま
くいくことがあります。
イギリス人の生き方は日本人とは全く違います。しかし合気道の道においては同
じだと感じます。同じように考えを巡らし、挑戦し、不思議を感じます。
人として一番大切なのは、いい時も悪い時も、その両方を経験したうえで、常に
自分が一番いい状態でいることだと思います。頑張ります。笑。
私自身、こんなに長い間稽古を続けられるとは思っていませんでした。いつも師
匠や年上の方が年齢を感じないほど簡単そうに稽古をされる姿には、びっくりさ
せられます。私にも希望が湧きます。
人生も合気道も、結局は自分の意識が決めるものだと思います。平和でいいマイ
ンドを保ち、楽しみながら最もいい道を進んでいきたいです。そうすれば振り返
った時にいい景色が見えることでしょう。

Fw: エッセイ joe Read More »

Fw: エッセイ

What a great trip 素晴らしい旅でした
四段  pea
It’s always great to discover some new details while you training. They
’ve been always there but you will discover or shall I say realise them
only via continuous practice. More you train more natural movement you
adopt. Doesn’t matter what kind of Aikido style you follow the movement
is universal and foundations come from same core.
Our recent visit of Japan with guys was one of the best ones so far I’
ve been to. We could all experience things I mentioned above during
brilliant morning keikos. The atmosphere was absolutely fantastic and
great classes with Nakao sensei and guys from Seibukan Kobe made this
trip even more special. Ideal number of people on the mat gave us
opportunity for discovering more details through nice intensive practice
which left us rightly tired.
Apart from keiko we’ve made nice trips around the Kansai which were
very interesting, we went to some places I haven’t been before like
Heian Jingu or Kinkakku Ji. We even managed to visit Tokyo and some of
us even made it to asa keiko with doshu which was a nice experience
again. Also on the way back from Tokyo we visited quite impressive place
in Kamakura where big Buddha statue is situated.
Not only keiko and trips but also meeting the friends again was very
nice part of it.
But what made this trip really special and the best one so far in my
opinion was that we are great bunch of guys willing to know more about
Aikido and also participate in social part of the team.
I am very grateful that we could finally make it again to Kobe and
meeting Nakao sensei and Akiko san and have a nice keiko together and
then little social at their Izakaya.
I’m also very happy that we met Ako and her family which was very nice.
And at last big thank you goes to Bryan & Ako for all the help and
support and being there for us all

稽古の最中に何か新しい事を発見すると、本当にうれしくなります。それはずっ
とそこにあったのに、自分が注意深く稽古をしているときに、ふと見つける、い
や、気づくといった方がいいかもしれません。そういうことは自分の動きがもっ
と自然の動きに近づいたときに起こります。それは同じ中心からくる、宇宙と基
礎に沿ったものであれば、どのような合気道のスタイルであったとしても変わり
はなく起こると思います。
今回の日本訪問は、今までで一番よかったです。朝稽古では、皆が素晴らしい経
験をしました。とにかく道場の雰囲気が素晴らしく、中尾先生とせいぶ館神戸の
方々の素晴らしいクラスは、この旅行に参加したメンバーたちに、稽古の中で細
かい部分を発見し、正しい動きを学ぶ機会を与えてくれました。
稽古以外では、関西を中心にいろいろと観光して回りました。今まで行ったこと
がなかった平安神宮や金閣寺など、大変興味深かったです。また、東京にも訪れ、
道主の朝稽古にも参加する、という素晴らしい経験もできました。東京からの帰
りには、鎌倉の大仏を訪れて、その大きさに感動しました。
稽古と観光だけではなく、友人たちとの再会もまた、この旅での素晴らしい事の
一つです。
その中でこの旅が本当に特別で今までで一番素晴らしいと思ったのは、普段一緒
に稽古し、合気道についてもっと知りたいと思っている仲間たちと一緒に旅がで
きたことです。
今回ようやくまた神戸に戻ってこれ、中尾先生や明子さんと一緒に楽しく稽古し、
灘屋さんで食事できたことにとても感謝しています。
また、あことその家族に再会できたこともとてもうれしかったです。
最後に今回の旅を含め、いつも私たちをサポートしてくれたるライアンとあこに
も感謝します。

Fw: エッセイ Read More »

Fw: エッセイbry

Due to the pandemic, It’s been 4 years since I last came to Japan. That
is the longest time away for me since I first started visiting in 1995.
Visiting my family, and friends at the Seibukan in Japan is always time
that I cherish. For a few days each year I can laugh, eat and drink with
my family and I can practice Aikido with my teacher and mentor, and with
friends that I have known for over 27 years. This time cannot be
replaced, and cannot be taken for granted, this time is my enjoyment, it
is my treasure. For others it may just be a visit, a chance to
experience practice in Japan or to experience Japanese culture. For me,
it is a chance to grasp a few more moments with the people I love and
care for.

A lot has changed in the last 4 years. We have moved to Scotland, far
away from our Seibukan UK dojo. I now practice in a new small dojo with
some new friends. We have changed jobs too, no longer working in the
roles that we have worked in for 2/3 of our lives. We are still trying
to find our feet in Scotland, doing whatever is necessary to live.
Despite all of these changes and upheavals, the Seibukan remains a
constant for me, regardless of how short my visits are it’s always
there.

Maybe it’s the extended gap since my last visit, but this year is the
first time that I can feel age. Slowly taking over the my body, and the
bodies of my family and friends. I will be 60 years old next year, still
young in mind and heart, but the body not quite repairing or recovering
as it once did. Even so, I continue to train as much as I can, and I
will return to the Seibukan as often as I can so that I can continue to
be inspired by Nakao sensei and Akiko san, and everyone else that
continues to amaze me with their dedication to training, regardless of
age.

The path is long, and the end is still out of sight, I can’t wait to
bump into you all around the next
bend.

コロナ禍であったため、4年ぶりの日本です。こんなに長い間日本に来れなかっ
たのは、1995年に初めて日本を訪れて以来初めてのことです。毎年家族や27年以
上の付き合いになるせいぶ館の友達を訪れ、笑ったり、食事を共にしたり、合気
道の稽古をすることは、私がとても大事にしていることです。このような時間は
何物にも代えがたいことであり、絶対に失いたくない宝物のような時間です。他
の人にとって、こうして日本を訪れるのは、合気道の稽古や日本の文化を経験で
きる機会であるとしても、私にとってはそれに加えて、大切な人たちと一緒に時
間を過ごせる機会です。
この(日本を訪れていない)4年間で私たちには多くの変化がありました。実は
私たちはせいぶ館UK道場から遠く離れたスコットランドに引っ越しをしたんです。
現在私は新しい小さな道場で、新しい仲間たちと稽古をしています。私たちは仕
事も変わりました。現在は自分たちの人生のほとんどをやってきた仕事とは全く
違うことをしています。今はまだスコットランドの生活が始まったばかりで、と
にかく生活していくために目の前にあることに取り組んでいるところです。こう
いう激動の日々を送っていますが、せいぶ館のことは頻繁に訪れることはできな
いけれど常に考えています。
恐らく前回のせいぶ館訪問から時間が開いたせいでしょうか。今回は初めて「年
齢」を感じました。自分自身にも、そして久しぶりに会った家族や友人たちにも、
年齢を重ねたことを感じました。来年は私も還暦を迎えます。まだまだ気持ちは
若いつもりですが、身体は確実に回復が遅くなっているのを感じます。それでも
私は、年齢を感じさせずに常に稽古に向き合っておられる中尾先生や明子さん、
そして道場の皆さんのように稽古を続け、できる限りせいぶ館を訪れたいと願っ
ています。
道は長く、まだまだゴールは見えません。次の曲がり角でまた皆さんに会える日
まで、お互い頑張っていきましょう。

Fw: エッセイbry Read More »

Fwd: 第11回全国合気道指導者研修会レポート

第11回全国合気道指導者研修会についてmat

千葉の勝浦にて第11回全国合気道指導者研修会があり、参加させていただきました。

中学校への授業導入へ向けて、指導するにあたっての講習です。

~1日目~

まずは道場長による基本の稽古。入り身、転換、転身、転回をしっかり行い、これらの組み合わせで技が成り立っているということを教えていただきました。汗びっしょりです。

次に、金沢師範による講習。中学生に向けてまずは礼の仕方から始まり、構え、足さばき、後ろ受け身、隅落としを丁寧にわかりやすく教えていただきました。歩み足、送り足、転換足、転回足、わかっているようでわかっていなかったのですが、今回の講習でしっかり頭に入りました。

入浴後、食事から懇親会へ移行。はじめてお会いする方々ばかりだったのですが、楽しく過ごさせていただきました。次の日は自主的に集まる朝稽古から始まります。

~2日目~

自主的な朝稽古
夜遅くまで楽しく過ごしたせいか、集まったのは10人ほどでした。全国から集まった皆さんだけあって、合気道のスタイルも様々で勉強させてもらいました。

午前は梅津師範、日野師範による講習

後ろ受け身から始まり、四方投げ、小手返しと、はじめて合気道に触れる方にもわかりやすい指導方法を学びました。中学校の授業では道場の稽古とは、また別物ということを改めて感じました。

午後からはグループワークでした。中学生にいかに合気道を楽しんでもらうか、合気道から何を学んでもらうのか、話し合いました。

印象に残ったのは、「生徒に質問する時は「はい、いいえ」で答えてもらうのではなく、自分の考えを答えてもらうような聞き方をしましょう。」というものです。「はい、いいえ」以外で答えてもらうような質問をする事はなかなか難しいということを身をもって体験しました。

座学が終わり、合気道未経験の中学校教師による模擬授業も大変勉強になりました。

合気道未経験の中学校の先生でしたが、講習を受けられている方だったので、受け身や四方投げなど、はじめて合気道に触れる生徒に向けてわかりやすい内容でした。入り身、転換、転回、歩み足をきっちり習っておけば、だれでも技ができます。

~3日目~

自主的な朝稽古 10名ちょっと集まりました。若い方が多かったです。体を動かすのは最後です。体を動かしながら他道場の方とお話も出来て有意義な時間でした。

最後の講習では中学校の実例などを報告していただきました。

最終日は午前で講習が終わり、皆さんとお別れです。

貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

今回学んだことは12月の山手中学校での授業で活かせるようにしたいと思います。

>
>>

Fwd: 第11回全国合気道指導者研修会レポート Read More »

上部へスクロール