合宿
例年通り、丹波で合宿。
行く途中、渋滞に巻き込まれ、全く車が動かず立ち往生。予定変更の初日でし
たが、明倫塾の祖父江さん指導で、ええ稽古できました。
今回は一部の人がログハウスで泊り、それも好評。
帰りは、久しぶりのキリン麦酒工場の丘の上のレストランで打ち上げ。
飲むシーンのない写真です。
例年通り、丹波で合宿。
行く途中、渋滞に巻き込まれ、全く車が動かず立ち往生。予定変更の初日でし
たが、明倫塾の祖父江さん指導で、ええ稽古できました。
今回は一部の人がログハウスで泊り、それも好評。
帰りは、久しぶりのキリン麦酒工場の丘の上のレストランで打ち上げ。
飲むシーンのない写真です。
11月3日(祝)当日
9:15役員会を開催します(議題:日本武道館主催の地域社会指導者研修会、地方青少年催について)
10:00〜11:30 第2道場D公開稽古・体験教室
12:00受付
12:30開会式
武道優良団体表彰(合気会神戸支部せいぶ館)
12:50〜演武(合気道は15:15から15:25の予定)
15:25閉会式
16:30〜懇親会 灘菊(姫路市手柄1-121)会費5000円(予定)
○公開稽古参加者は,掲示板に記入して下さい。
○懇親会参加者は,会費(道場から一部補助します)を納め,記入して下さい。
———————–転送元のメール———————–
From: Shingo Nakao
To: せいぶ館「連絡」 ,
坂田眞理 ,
坂田真理
Subject: 審査結果
10級 小屋裕章 豊村竜矢 塩田雅啓
9級 炭谷祐子
8級 塩田智規 以上