合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

山手中学校 授業

 手本を示す時、カッコよく「前受け身」をとる大学生のお兄ちゃん。「!」
「あれ したい!!」
 
 今日で、合気道の授業 4回目で、2年生の子が言い出しました。!! さっそ
く前受け身の稽古。一度 二度 三度・・と教えるうちに 何人かの子がそれら
しい形になってきます。もっともっと・・。あんまり回数を重ねても、肘・肩・
腰・尻・膝・くるぶし・・をぶっつけて、痛くて・・合気道が嫌いにならないよ
うに。
 
 次回は演武の準備です。座技呼吸法・入り身投げ・二教などをします。

DSCF1159
DSCF1160
DSCF1161
DSCF1162
DSCF1163
DSCF1164

山手中学校 授業 続きを読む »

中学校授業 kan

10月27日に初めて神戸山手女子中学校の授業のお手伝いに行かせていただきました。一昨年くらいから気になっていたので、今回なんとか行くことができてよかったです。
学校に着いてまず、校舎がレトロな雰囲気なことにテンションが上がりました。女子校ということで女の子しかいなかったり、1クラスの人数が少なかったりすることを新鮮に感じました。
1時間目の3年生の授業は1年ぶりなのに受け身のやり方などを覚えていたようで、スムーズに進みました。後ろ回り受けができる子もいてすごいなと思いました。
3時間目、2年生は初めて合気道を見てびっくりしたようです。たくさん歓声をあげてくれてうれしかったです。最初は怖がりつつでしたが、短い時間で技をできるようになっていました。
どちらの時間も、50分間があっという間に終わってしまいました。みんな友達ときゃっきゃ言い合いながら楽しんでくれたようでよかったです。

中学校授業 kan 続きを読む »

大学生と

 大学では、学校の許可の下、触れての合気道を数か月前からしています。月に
一度のせいぶ館での稽古も、学校でのやり方でして欲しい、という事で、「危険
を顧みず?」やってみました。
 
 せいぶ館の人にも合流してもらい、本来の合気道、を。
 
 学生は慣れているのか? 淡々と稽古をしている様子ですが、せいぶ館の人達
の笑み一杯の嬉しそうな顔 顔 ( ^)o(^ ) ( ^)o(^ ) ☺
 
 私も90分間、触れての合気道。楽しかったけど・・稽古方法を忘れている!!
 
 大手を振って「あの」稽古をしたいですね。

DSCF1151
DSCF1152
DSCF1153
DSCF1154

大学生と 続きを読む »

山手女子中学校

映画の撮影でも使われることのあるという、重厚な造りの山手女子中学校で、今回初めてお手伝いをさせて頂きました。
多感なお年頃だけに、少し尖った子もいるかと思いきや、皆とても素直で、伸び伸びと合気道に臨んでいました。
日頃使うことがあまりないのか、子供達の腹筋力のなさに初めは私も戸惑いましたが、だんだんとお腹から力を出すことを覚え、そのことを褒めると、はにかむ子や満面の笑みで答えてくれる子など、皆本当に可愛いです。
私のようなレベルで先生の指導のお手伝いなんてどうかなあと思っていましたが、いざやってみると、自分が合気道を始めた頃に先輩方に頂いたアドバイスを、「あっ、今同じこと言ってる❗」なんて思い出したりしました。
ああ、私も少しずつ成長しているんだなあ、と感じながら、山手からの坂道を先生と楽しくお喋りしながら下りました。

miy

山手女子中学校 続きを読む »

授業3日目

 3回目の授業になりました。座技呼吸法・上げて突く・入り身投げ・二教・・
をしました。3年生は転換の「威力」に気づいたのか、歓声を上げてやり取りを
しています。それでは と思い 三教も始めました。技の数が増えれば混乱する
かもしれませんが・・OK?!
 
 助手に来てくれている大学生のウケには思わず セイダイな拍手が出て来ます。
 
 次回は もう演武の用意です。

DSCF1142
DSCF1143

授業3日目 続きを読む »

上部へスクロール