合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

公式連絡

結婚を祝う会&せいぶ館UK歓迎会

 一昨日、せいぶ館内結婚、25組目が生まれました。そのお祝いをしたいと思
います。
 同時期にイギリスの「せいぶ館UK」から10人ほどが稽古に来ますので、そ
の歓迎会もしましょう。

○4月13日(日)稽古後
○大倉山公園か道場で
○一品持ち寄り(酒類は用意します)

結婚を祝う会&せいぶ館UK歓迎会 続きを読む »

Fw: 合気道兵庫県連盟の連絡事項(第68回総合開会式)

Subject: 合気道兵庫県連盟の連絡事項(第68回総合開会式)
f
各団体各位
第68回 兵庫県民体育大会 総合開会式

1 日  時:平成26年5月11日  10:00〜10:55

2 会  場:兵庫県立明石公園陸上競技場

3総合開会式参加計画 行進人数は、100人以内(兵庫県連盟)

連盟各団体から約7〜8名参加出来る人数をご連絡下さい。
(旗手は、愉々会 南原崇志様)

連絡期限 平成26年3月15日迄

連盟理事長川端

Fw: 合気道兵庫県連盟の連絡事項(第68回総合開会式) 続きを読む »

遠藤先生稽古会 & 甲南大学との合同稽古会

3月22日(土)5:30〜7:30 せいぶ館
3月23日(日)10:00〜12:00   甲南大学

○土曜日の稽古は、道場手狭の為、せいぶ館会員以外の方はご遠慮下さい。
○稽古後、先生と食事をしますが、参加の方は21日迄にお知らせ下さい。
□日曜日稽古参加の方は「雑巾」を持参下さい。

遠藤先生稽古会 & 甲南大学との合同稽古会 続きを読む »

ベトナム合気道ツァーに参加して  ks

 中尾さんをリーダーに、明子さんをサブリーダーに、あと女性二人、和美さん、
真理さん、男性人に、松井・林・マックス・私と総勢8名で2月13日朝10時
半に、関空を出発、一路ベトナムへ。5時間20分ほどのフライトのあとホーチ
ミンに到着。
 
 空港では、向うの合気道場のメンバー十名近くの暖かい出迎えを受け、私は初
めて出会う人に、花束を頂戴し、いたく感激しました。
 
 ベトナムでの稽古は、初日・二日目は夕方5時から2時間、三日目は夕方から
子供クラスと一般クラス、最後は双方の若干の演武会で終了しました。
 
 道場は百畳ほどの広さで、各クラスとも60〜70名越えの参加があり、大盛
況でした。稽古は、今回4回目となる中尾リーダーのお人柄ゆえ、楽しく、和気
藹々としたものになりました。ベトナムのメンバーは、37歳のリーダーのホァ
さん、二番手が31歳のミンさんで、その他20歳前後の若い人達の若い人達、
あと大勢の子供達です。みんな明るく、素直で、稽古熱心。受け身・取り共にや
わらかく、とても上手でした。
 
 演武会で、正面打ち入り身投げ投げの技が本部道場の型である事を拝見し、本
部指導員の巡回指導が行われ、本部関係の師範達が來越されている事が推察され
ました。今後がさらに楽しみです。
 
 今回私にとって初めてのベトナム、稽古を非常に楽しみにしていたにもかかわ
らず、日本の稽古で、膝と腰を痛めてしまい、稽古の一部をパスせざるを得なか
った事が、とても悔やまれます。しかし旅としては最高でした。
 
 中尾夫妻を筆頭に、明るく楽しいメンバー・ホァさんの行き届いたおもてなし。
快適なホテル・おいしい食事・良好なお天気。全てに満足しています。
 
 私も膝を早く直し、再度このメンバーでベトナムに稽古に行ける事を楽しみに
しています。

ベトナム合気道ツァーに参加して  ks 続きを読む »

栗林師範稽古会&甲南大学との合同稽古 再

3月1日(土)17:30〜19:30 せいぶ館

3月2日(日)10:00〜12:00 甲南大学
 
 
 ○会員以外の方は、日曜日の稽古にお出で下さい。(土曜日は道場手狭の為、
ご遠慮下さい)
 
 ○食事会の参加は、2日前までにご連絡を。
 
 ■甲南大学での稽古参加の方は、「雑巾」を持参して下さい。

栗林師範稽古会&甲南大学との合同稽古 再 続きを読む »

山嶋さん講習会

鹿島合宿のお知らせ

向春の候、皆さまにはますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。また、平素
は当道場にご指導ご協力いただきまして厚く御礼申し上げます。
さて、本年も当道場主催による合宿を、以下の通り開催します。多数の団体の
方々にお集まりいただき、新緑のさわやかな季節に武道の聖地鹿島神宮にて、楽
しく稽古できたらと思っております。
年度の変わり目でもあり、皆さま大変お忙しいところとは思いますが、どうぞお
誘い合わせの上、ご参加いただけますようよろしくお願いします。

1. 日 時 :平成26年4月5日(土)~4月6日(日)

2. 場 所 :鹿島神武殿 茨城県鹿嶋市宮中4448-8
    電話:0299 – 83 – 5004 Fax:0299 – 83 – 5018

3. 宿 泊 :ホテル がんけ
    電話:0299 – 82 – 3451(http://www.sopia.or.jp/ganke/)

4. 会 費 :男性 11,000円 女性 10,000円

5. 指 導 :山嶋 武師範(七段)他各道場師範

6. 申 込 :3月7日(金)迄に参加人数をお知らせ下さい

7. 連絡先 :高野 洋雄(nkohno@jn3.so-net.ne.jp;090-8314-0188)

8. 集 合 :東京駅八重洲口高速バス乗場
         ※直接行かれる場合は事前にお知らせください。

日    程

行 程 時  間 日    程 備  考
4/5(土) 09:2009:4011:4011:50-12:4513:3013:4014:00-17:
3017:4019:00-21:00 東京駅八重洲口高速バス乗場集合東京駅 出発鹿島神
宮 到着昼食、鹿島神宮散策ホテルチェックインホテル→鹿島神武殿へ移動(バ
ス)畳敷き稽古(休憩含む)鹿島神武殿→ホテルへ移動(バス)夕食(懇親会)
鹿島神宮行のバスは20分毎に出発
4/6(日) 07:008:008:1008:30-10:4510:4511:1012:00
朝食(鹿島神宮散策)ホテルチェックアウトホテル→鹿島神武殿へ移動(バス)
稽古(休憩含む)畳片付け鹿島神武殿→ホテルへ移動(バス)解散

山嶋さん講習会 続きを読む »

ベトナムから帰って。「オペラ座の怪人」 an

 ベトナム稽古初の時間に、大怪我をした!

 相変わらずの元気な若者たち、私も、チョットハッスル気味。投げられて、飛
んだ時に踵が、ガーン、顔に当たった。早く氷で冷やさなくては、、。
 打撲やと思い、そのまま大丈夫と思ったけれど、鏡で自分の顔を見た時、ボク
シングの、ノックアウト寸前の腫れようにビックリして、念の為、病院に行く事
にした。

 ホアさんの単車に、私が真ん中に乗り、チュックが、後の3人乗りで。近くの
救急病院は、眼科がなく、タクシーで、大きな病院へ行く事になる。

 そこは、すごく広い敷地で、新しく建てている所もあるし、古い建物もあるし、
どこかの、大学みたいな、感じ、軍隊の病院だった。車椅子に乗せられて、まず、
レントゲン。 すぐに、結果が、分り異常なし。次は、車の中に、ストレッチ
ャーがあり、そこへ寝て広い敷地内を移動。眼の視力検査をし、次に眼球検査。
右向いて、左向いて、、これが、さっぱり分らず、チュックの通訳に助けられて、
無事終わり、コンタクトレンズを、取り出して、眼を洗ってはい終了。

 でも、まるで、お岩さん。日本語の勉強をしてるチュックも、さすがに、お岩
は知らない。幽霊、幽霊なんよ。これは、わかってくれた!

 お陰さまで、たいしたこともなく皆の所へ戻り、熱いフォーを、口に入れた時
は、ほんとにほっとした。  若い子たちは、食べる事もせずに、私の薬の飲み
方を、日本語に書き直してくれた。いたれり、つくせり。

 あくる日は、クチトンネルの観光だったので、私は、やめて、ホテルで休息。
消炎鎮痛剤(パテックス)を、顔に貼って、冷やす。鏡に浮かび上がる我が顔が、
恐ろしく、びくっとしてしまう。オペラ座の怪人の、悲しい気持ちが、ひしひし
と感じられた。

 ホアさんが、眼の周りに塗るといいからといって、熊の胆を、持ってきてくれ
た。ベトナムの酒で、薄めて、ペタペタ、日に4回。
 お陰で、ぐんぐん良くなり、子供のクラスは、稽古をした。受けは取らないで、
投げるだけ。子供達が、私の顔を覗き込んで、色んな反応、、、。結構面白かっ
たよ。

 その土曜日、真理ちゃんも、眼を怪我した。又病院へ、、。支払いが、大変だ
と、覚悟をしていたけれど、なぜか、20万ドンで済んでいる。私のは、もうチョ
ット、高いやろうけど、チュックが、安いから、心配しないでと言う。なんとま、
そんな具合で、今、無事に、神戸にいる。今週からは、稽古も、普通に出来そう。
 
 ホアさんはじめ、感謝道場の皆には、ほんとにお世話になりました。 温かい
おもてなしに、お気遣い、有難うございました。感謝の気持ちで一杯です!
      2月24日    

ベトナムから帰って。「オペラ座の怪人」 an 続きを読む »

ベトナム KT

 ベトナム、VIETNAM・・・私にとって合気道再開のきっかけになった思
い出の地。再開から早4年が経ち、今回の「ホーチミン稽古ツアー」に何も後先
考えずに飛びついてしまいました。
 
 が、出発前になって体力的不安でかなりのナーバスモード。しかも英語も、も
ちろんベトナム語もできない私が、帰路の空港でホーチミンメンバーのお見送り
を頂いた時、あんなに別れが辛くなるなんて!
 
 滞在中ず〜っとホーチミンメンバーと一緒でした。朝食終えた頃に向かえに来
て下さり観光へ。ベトナムランチを共にしてホテルまで送迎頂いた後、すぐさま
五つ星ホテルのロビーで道着姿になった私たちを出迎え、道場まで同行して下さ
います。彼らはいつ休んでいたのでしょうか?
 
 夜の男性陣は2次会に行き午前様になったようですが、翌日は「Are you
happy?」って溌剌です。そして稽古。本当に最高の稽古でした。先生の見取りを
真剣に見て感じ、真似ようとする姿勢に共感。一つ一つの技の目標が一緒なので
共通の汗が流せた感があります。
 子供クラスも同様。キラキラの眼差しで先生の指導を受け、まだ短い足を懸命
に動かして稽古に励む姿には心が動かされ、教えて頂く事がたくさんありました。
 
 それにしてもホーチミンメンバーの受けは凄すぎる! 大人も子供も帯の色は
関係なく粘っこく付いてきます。
 最終日のホーチミンメンバーの演武は素晴らしく感動ものでした。私たちも急
遽ホーチミンメンバーに受けを取って頂いて演武に参加、とっても気持ち好かっ
たです。
 
 連日34℃の中、街は自由に走行する車のクラクションが鳴り響き、3〜4乗
りバイクが怖いもの知らずで群れをなしている。道場には稽古に貪欲なメンバー
が待ち構えていて・・・とにかく圧・暑・熱っつっで毛穴全開でした。
 稽古後の飲み会もハンパなし。最終日のあの盛り上がりは忘れられません。
「ヨオオオ〜!」のベトナム式乾杯音頭は今も頭に響いています。刺激的な4日
間に大感謝!

ベトナム KT 続きを読む »

指導者講習会  IM

「兵庫県合気道指導者研修会に参加して」

 「指導者研修会」との事で躊躇しましたが、
「誰でも行ってええでぇ」ので参加しました。

 1時間半の稽古が4コマ。地元講師の方二名、本部
より大澤師範、鈴木師範、徳田指導員の三名の
豪華指導陣で、二日で二千円!!これはお得と
思い全部参加しました。

 しかし二日で6時間は私にはきつかったです。
1日で身体がバリバリに張って、2日目終わった
時は 真央ちゃんの様に涙がこぼれそうでした。
なんでこんなに疲れるのか考えましたが、やはり
知らない人と稽古する中で、緊張し力が入っている
んだろうなと思い至りました。
しかし、いつもの人と気持ち良くする稽古も大事ですが、
たまにはこの緊張の中で稽古して、尚安定する
技と精神を築いていくのも大事だと思いました。
教えていただいた技の事は 割愛しますが???
足元をふらふらと、しかしねばっこく、相手との関係を
重視し、相手との空気感を大事にする。膝は出来るだけ
柔らかくする。
こんな言葉を頂いた二日間でした。

指導者講習会  IM 続きを読む »

上部へスクロール