合気道 神戸せいぶ館|合気会|笑顔があふれる楽しい道場

公式連絡

Fw: 青タン

3級  miy

この春から稽古を週3日に増やし、何とか体力をつけ、いろんな方の受けが取れるようにと、自分なりに工夫をし、練習を積んできたご褒美だと喜んでおります。

しかしながら、毎回のように体のどこかを打ったり痛めたりしています。
痛いことが大嫌いなはずなのに、気づけば青タンが…。
半袖を着て出掛けると、近所のママ友に「…もしかしてDV?」とささやかれたことも。
それはさておき、最近特に意識しているのが”呼吸”です。
日常生活の中でも気がつけば長く息を吐くように心掛けています。
稽古でも呼吸が活かせるようになると、もっとスムーズに受けが取れるのではないか。他にもこうすれば、などと考えて道場に入ったら、すぐに忘れています。
ま、いっか。しばらくはこんな感じで青タンが増えていくのでしょう。

いつも楽しく相手をしてくださる緒先輩方と、厳しく時折優しく、もとい、優しく時折厳しく教えてくださる先生方にいつも感謝いたしております。
皆さんの健康と笑顔が私に元気をくれます。
また、二級合格までご指導宜しくお願いいたします。

Fw: 青タン 続きを読む »

UK近況 aki

お元気ですか?
イギリスは6月21日からロックダウン全面解除の予定でしたが、ここ数週間でインドの変異型で感染者数と病院入院者数が再び増加しているため、解除の時期が見直されることになりました。とりあえず4週間を目処に延長されるようです。これに伴い、合気道の稽古再開もまた延期、ということになります。
ほんまにもううんざりですが、仕方ありません。イギリスではワクチンの接種がかなり進んでいるので、もう大丈夫かなぁ、と思っていたのですが、なかなかスムーズにはいかないようです。ただ、今のところは死亡者数がぞうかしていないので、このままなんとか収まってくれるのを待つのみです。
日本はオリンピック決行するんですね。日本はきっと大丈夫です。成功を願っています。
それではまた連絡しますね。

UK近況 aki 続きを読む »

お元気ですか?

 皆さん、元気にしてますか? 
 
 コロナ、ぼちぼちワクチン接種が始まり、私も今週二度目の接種をします。S
君は二度目の接種も終え、もうしばらくすれば稽古に復帰するとか? しないと
か? 今年中には、あの普通の稽古が出来るのでしょうか? 蜜を気にせず、普
通の稽古・・今年中にはしたいですね。
 
 20日には「緊急事態宣言」が終り、「まん延防止」になり、その後じょじょに、
緩やかに・・あの「日常」に戻っていけるのでしょうか?

 お元気で。                ナカオ    

お元気ですか? 続きを読む »

マレーシアから   aki

 先日7000人とお伝えした後、一気に8000人超え、昨日は9020人を記録しました!
明後日から2週間トータルロックダウンに入るそうです。
今もロックダウンですが、お店が開いていたり買い物できたりしています。「トータル」がつくとどう変わるのか政府からの説明が無い為、パニックショッピングでどこのスーパーも行列です。
この告知が感染拡大を煽ること間違いなしです…

 私たちの住んでいる周辺はあまり変化がありません。
5月半ばのハリラヤ(マレーの正月)前に1万5千人の学生を帰省させたので そのためか…マレー人の多く住むところでクラスターが多いみたいです。

 全日本のYouTube見ました!
マスクなしでソーシャルデイスタンスなしで通常の合気道でした!ワクチン接種が条件でしょうか?
早く普通に合気道したいですね。

マレーシアから   aki 続きを読む »

Fw: 第58回全日本合気道演武大会動画

皆様

平素より大変お世話になっております。

長引く新型コロナウィルス禍ですが、皆様お変わりなく健やかにお過ごしの事と拝察致しております。

本部道場の在る東京都も再度の「緊急事態宣言」延長となり、未だ暫くは思うように稽古が出来ない模様です。

このような中では有りましたが、昨年延期となった「第58回全日本合気道演武大会」を、去る5月15日(土)に群馬県の高崎アリーナで開催する事が出来ました。
東京都内は「緊急事態宣言」下にあり、もし従来通りの日本武道館での大会でしたら開催に漕ぎつけたかどうかは分かりませんが、幸運にも昨年来のご縁がありました群馬県高崎市での大会でしたもので、実施に至る事が出来ました。

大会は例年のような参加者8,000名、観客も含めると約10,000人の規模での大会は感染拡大防止の観点から到底無理でしたので、演武者も個人演武に限定して、受け取り合わせても約200名としました。

更に、最低限のご来賓を除き無観客での大会という事での開催でした。

このような特異な形での大会となってはしまったものの、二年続けての延期は避ける事が出来、またご参加下さった日本国内の指導者の方々からも、「開催出来た事に大きな意義がある」とのご意見を頂け、ホッと胸を撫で下ろしております。
また、大会から約2週間が経ち、ご参加頂いた方々の中からもコロナウィルスに感染というご報告も届いておりませんので、こちらも安堵しております。

なお、今大会の動画が本日より公開となりましたので、動画のURLをお知らせ致します。
お時間お有りの際に当日の様子をご覧頂ければ幸いです。

「令和3年度 第58回全日本合気道演武大会」

第1部 https://youtu.be/X1YwQNimSAc
第2部 https://youtu.be/_m9WV_EzWWc

※甚だ勝手ながら、本メールは小職がアドレスを存じ上げていらっしゃる皆様に一方的に送らせて頂きました。

何卒、ご容赦下さい。

************************************
公益財団法人合気会
栗林孝典 

Fw: 第58回全日本合気道演武大会動画 続きを読む »

from Malaysia

全日本演舞会はいかがでしたか?

 電車事故は200人けが人が出て、詳細は調査中です。KLCC付近のようです。正面衝突だったのかな?怖いです!

 マレーシアは先月は5000人、先週は6000人、今日は7000人台を記録し、毎日新記録を更新してます。
ロックダウンはあと10日てすが、延長は確定です。

 なかなか明るいお知らせができなくて残念です。

from Malaysia 続きを読む »

from UK

こっちはワクチン接種も進んでいますが、完全にロックダウンが明けるのは来月20日過ぎになりそうです。でも今はまたインド型の変異体が流行ってきていて、また微妙な感じになってきました。
が、このまま順調におさまってくれれば、6月21日から稽古再開の予定です。どないなるでしょうかね。

from UK 続きを読む »

上部へスクロール