昇段祝い
2人の好物を持ち寄ろうと色んな旨いもんが集まりました。
この30年を振り返りつつ、2人への祝いのメッセージ、感謝の言葉がそれぞれの想いを込めてが送られました。
2人の好物を持ち寄ろうと色んな旨いもんが集まりました。
この30年を振り返りつつ、2人への祝いのメッセージ、感謝の言葉がそれぞれの想いを込めてが送られました。
日本の本州位の広さに、兵庫県民500万人位の人々が、住んでいる。夏時
間で4時間もの時差があり、当然「車社会」! 家から10歩で車に乗り、目的
地も車を降りたら、すぐそこにある。
きれいな広い空と 青い海。空気はもちろんおいしい。
マッスル(貝)を食べたのだが、その貝殻の淵も グリーンエメラルド色をして
いた。日本、ヨーロッパ、アメリカで食べたとき どこも真っ黒の殻だったので、
その美しさにウットリ。
そしてワインの国。特に白が美味しいと聞いていたけれど、ロゼも赤も美味し
い。又 エールビールがどこにもあり、あまり冷たくなく、これまた美味しい。
稽古をした後、ついつい飲み過ぎてしまったようだ。
というのも、日本に帰って、筋肉の状態が良くない。私にしたら、歩かない、
仕事もしない、飛行機は行き帰り丸2日、少しのストレッチで、動かず じっと
しているしか、しょうがない。飲んで食べて、映画を見て、、(飛行機の中の
エールビールも美味しかった)
どこかで聞いた事を、思い出した。男性と女性とでは、アルコールの害の及ぼ
し方が、違うと言われていたのを。今回自分の身体で実感。立ったり座ったりが、
しっかりしない、、アルコール過多が筋肉痛や筋力低下を引き起こす可能性があ
るという!
それでなくても、70歳を過ぎてから、急に足や腕など大事な筋肉の衰えを感
じていた所なのに、、。
合気道をもっとしたいのなら、アルコールを減らしなさい。筋トレを増やしな
さい と 天の声が、ささやいた海外旅行でした!
稽古初日は 18:30〜20:00 イヴァンの道場
2日目は 10:00〜13:00 神流館本部道場
高瀬先生基本稽古1時間 あと1時間X2は中尾さん
3日目は 9:30〜12;30 神流館 中尾さん
この辺りはせいぶ館のホームページでご確認を。
ただ でっかい!大きい!! 中谷さんに肉をつけた人ばっかり。
松井さんが 痩せて見えるひとばっかり。
でも そんなに力づくの人は居ないので 気持ちよく
楽しい稽古が出来ました。
これ以外に イヴァンの道場で2回稽古あり。
中国系の男の子がいつも私たちを玄関先で待っていてくれて嬉しかったし
ジェフという マウリの人が すべての稽古に来てくれて
ごっつい顔やのに 優しいやさしい人で 大好きになりました。
その後は ワイヘキ島の ワイナリー訪問 コロマンデルでのビーチ遊び
夜空の星の美しさ 月が出るとあたり一面明るくなる 月明り!初めての体験
あ〜〜楽しい10日間でした。
ニュージーランドの人の穏やかでフレンドリーな国民性 気候温暖
空気のきれいさ 全て満足でした。
最後の抱擁の時 お母さんが少し涙ぐんでいたのは 別れを惜しんでくれたのか、、、
やっと帰るとホッとしたのか、、、
多分 イヴァンもお父さんもお母さんも日本に来てくれるだろうし
その時は お返しを充分にしたいと思います。
お父さんに その時は黒帯で来てねって約束もしています。